今日はホームクラス4日目でした☆
今日は初参加の1名様を含む4名様にご参加いただきました(^^)
皆様大きなミスなどもなく、あっとゆう間の2時間ちょいでした。
後半はベビちゃんを抱っこさせてもらいながら、説明させていただいてたのですが、
ついつい子供の可愛さに現を抜かしてしまった私、
一緒に遊んでいました。。。(^▽^;)
けれど、参加者の皆様それぞれ教えあっていただき、フォローして下さってほんとに感謝の気持ちいっぱいです、ありがとうございました(>▽<)!!!
皆様素敵なお写真を貼って、是非是非完成させてくださいね。
今日も楽しい時間をありがとうございました!!!
☆今後の予定☆
***************************************************************************************
★★★講習・イベント予定★★★
*講習・イベント案内の受け取りはこちらから・・・☆
☆ホームクラス、リクエストクラスはお休み中です。再開する際はブログにてお知らせさせていただきます。
***************************************************************************************
★★★講習・イベント予定★★★
*講習・イベント案内の受け取りはこちらから・・・☆
☆ホームクラス、リクエストクラスはお休み中です。再開する際はブログにてお知らせさせていただきます。
***************************************************************************************
1/30/2012
ご参加ありがとうございました!!!
土曜日は、「ラブメモ☆リリースパーティ」でした☆
朝から雪が降っていて、あらら。。。(+0+)なんて心配していたのですが、
お昼前には雪も止み、お日様もにっこりと顔を出してくれてとっても気持ちのいいお天気になってくれました♪
リリパには12名様にご参加いただきました(^^)
皆様、ペーパー1枚でこんなにかわいいミニブックができるなんて~ととても楽しんで製作していただきました。
こちらでご用意させていただいたスタンプ、グリッターグルー、リボン、パンチ、色んなパンチで抜いたエンベリ類などをバイキング形式でお好きなようにお好きなだけ使っていただいて。。。
他の参加者様の素敵なアレンジを皆様で分かちあいながら、
ああやこうやとおしゃべりにも花が咲き、
ほんとにほんとにとってもとってもとっても楽しい時間でした~(>▽<)!!!
そしてプライズゲットじゃんけん大会も大盛り上がりでした♪
かわいい協賛品を送ってくださっためぐっこ☆先生、ほんとにほんとにありがとうございました!!!
私も、せっかくやし。。。と前日の晩に思い立ち作ったミニブック。
とっても喜んでいただけて幸せでした(*^w^*)
こちらがそのミニブックです。
最後にメモラのマネージャ様から頂いたギフトも、皆様その太っ腹ぶりに感激して下さっていました。
マネージャ、ありがとうございます♪
本当にあっとゆう間の2時間半でした!
今回、あいにく日程の都合が合わず、雑誌購入の皆様、次回は是非参加してくださいね。
って。。。はい、皆様に大好評やったのでまた次回のラブメモ発行(6月)にあわせて第2回を開催できたらな。。。と思っていますw
お子様の体調不慮で御欠席されたMさん、その後Yちゃんの具合はどうですか?
早くよくなってくれる事を祈っています。お大事に☆
イベントのお手伝いを快く引き受けてくれたMちゃん、準備から片付け、色んなサポート、ほんとにありがとう!!!助かりました☆
かわいいチューリップもありがとうねw
息子も大喜びしてましたww
お留守番してくれてたパパと息子にも感謝です☆
ありがとうね~。
ほんとに楽しくいい時間が過ごせたのは、
参加してくださった皆様の「楽しかった」「ありがとう」のお言葉や笑顔のおかげやとつくづく思います。SBをとうしてこんな素敵な出会いができて、楽しみを分かち合えて、ますますSBやっててよかった!と思わずにはいられない一日でした☆
至らない点は多々あったとは思いますが、
皆様、ほんとにありがとうございます!!!
朝から雪が降っていて、あらら。。。(+0+)なんて心配していたのですが、
お昼前には雪も止み、お日様もにっこりと顔を出してくれてとっても気持ちのいいお天気になってくれました♪
リリパには12名様にご参加いただきました(^^)
皆様、ペーパー1枚でこんなにかわいいミニブックができるなんて~ととても楽しんで製作していただきました。
こちらでご用意させていただいたスタンプ、グリッターグルー、リボン、パンチ、色んなパンチで抜いたエンベリ類などをバイキング形式でお好きなようにお好きなだけ使っていただいて。。。
他の参加者様の素敵なアレンジを皆様で分かちあいながら、
ああやこうやとおしゃべりにも花が咲き、
ほんとにほんとにとってもとってもとっても楽しい時間でした~(>▽<)!!!
そしてプライズゲットじゃんけん大会も大盛り上がりでした♪
かわいい協賛品を送ってくださっためぐっこ☆先生、ほんとにほんとにありがとうございました!!!
私も、せっかくやし。。。と前日の晩に思い立ち作ったミニブック。
とっても喜んでいただけて幸せでした(*^w^*)
こちらがそのミニブックです。
最後にメモラのマネージャ様から頂いたギフトも、皆様その太っ腹ぶりに感激して下さっていました。
マネージャ、ありがとうございます♪
本当にあっとゆう間の2時間半でした!
今回、あいにく日程の都合が合わず、雑誌購入の皆様、次回は是非参加してくださいね。
って。。。はい、皆様に大好評やったのでまた次回のラブメモ発行(6月)にあわせて第2回を開催できたらな。。。と思っていますw
お子様の体調不慮で御欠席されたMさん、その後Yちゃんの具合はどうですか?
早くよくなってくれる事を祈っています。お大事に☆
イベントのお手伝いを快く引き受けてくれたMちゃん、準備から片付け、色んなサポート、ほんとにありがとう!!!助かりました☆
かわいいチューリップもありがとうねw
息子も大喜びしてましたww
お留守番してくれてたパパと息子にも感謝です☆
ありがとうね~。
ほんとに楽しくいい時間が過ごせたのは、
参加してくださった皆様の「楽しかった」「ありがとう」のお言葉や笑顔のおかげやとつくづく思います。SBをとうしてこんな素敵な出会いができて、楽しみを分かち合えて、ますますSBやっててよかった!と思わずにはいられない一日でした☆
至らない点は多々あったとは思いますが、
皆様、ほんとにありがとうございます!!!
1/27/2012
ご参加ありがとうございました!
今日はホームクラス3日目でした。
今日は4名様のご参加でした☆
一緒に参加してくれたチビちゃんたちも、とっても可愛くて、
抱っこさせてもらっては「軽い~(>▽<)」と思ったり、
ちびちゃんに手を引かれて甘えてもらえてポッとなったり(*^m^*)、
以前まではほとんどおんぶ紐の中いいたチビちゃんが、よちよち歩いて探検してるさまをみて成長を感じたりと、なんだかとってもなつかしい気分になちゃいました(笑)
ママさんたちも子供をあやしながら頑張って作業されて、ほぼ完成状態まで持っていくことができました!!!
お子様連れではなかった御参加者様も、私の途切れ途切れの説明に、温かく見守ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
ありがとうございます☆
今日、ご参加予定でしたYさん、お子様の具合はよくなりましたか?
早くよくなることを祈っています。
お大事に。
今日も楽しくクラスをさせていただく事ができました!
皆様、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!!!
今日は4名様のご参加でした☆
一緒に参加してくれたチビちゃんたちも、とっても可愛くて、
抱っこさせてもらっては「軽い~(>▽<)」と思ったり、
ちびちゃんに手を引かれて甘えてもらえてポッとなったり(*^m^*)、
以前まではほとんどおんぶ紐の中いいたチビちゃんが、よちよち歩いて探検してるさまをみて成長を感じたりと、なんだかとってもなつかしい気分になちゃいました(笑)
ママさんたちも子供をあやしながら頑張って作業されて、ほぼ完成状態まで持っていくことができました!!!
お子様連れではなかった御参加者様も、私の途切れ途切れの説明に、温かく見守ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
ありがとうございます☆
今日、ご参加予定でしたYさん、お子様の具合はよくなりましたか?
早くよくなることを祈っています。
お大事に。
今日も楽しくクラスをさせていただく事ができました!
皆様、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!!!
1/26/2012
2月☆ホームクラスの御案内
皆様、こんにちは♪
2月のホームクラスのサンプルができましたので御案内させていただきますね(^▽^)♪
サンプルはこちら。。。「SWEET」
2月。。。とゆうことでヴァレンタインカラーでまとめてみました♪
今回はミシンを使ったり、パンチしたり。。。またまた手作り感満載な内容となっています。(^□^)
普段はなかなかピンクを使ったLOを作れない男の子のママさんも、ヴァレンタインなら気後れせずに使えそう???ってか私はそうです(笑)
ヴァレンタインのお写真に限らず、おやつやスウィーツを食べてる写真とか、
ただただかわいい(>▽<)!!!ってお写真にもぴったりやと思います☆
講習日: ・2月6日(月) 満席です、ありがとうございます!
・2月10日(金) 満席です、ありがとうございます!
・2月27日(月) 満席です、ありがとうございます!
定員: 各6名様
費用: $14 (材料費、講習費込み)
持ち物: ・お写真1,2枚
・ACID FREEのテープのり&液体のり(ボンド系)
・はさみ
・ペーパートリマー(お持ちの方のみ)
・グロッシーアクセント(お持ちの方のみ)
・茶インク(お持ちの方のみ)
・筆記用具
お子様連れOKです!
2月のホームクラスのサンプルができましたので御案内させていただきますね(^▽^)♪
サンプルはこちら。。。「SWEET」
2月。。。とゆうことでヴァレンタインカラーでまとめてみました♪
今回はミシンを使ったり、パンチしたり。。。またまた手作り感満載な内容となっています。(^□^)
普段はなかなかピンクを使ったLOを作れない男の子のママさんも、ヴァレンタインなら気後れせずに使えそう???ってか私はそうです(笑)
ヴァレンタインのお写真に限らず、おやつやスウィーツを食べてる写真とか、
ただただかわいい(>▽<)!!!ってお写真にもぴったりやと思います☆
講習日: ・
・
・
*時間:10:00A.M~12:00P.M頃
定員: 各6名様
費用: $14 (材料費、講習費込み)
持ち物: ・お写真1,2枚
・ACID FREEのテープのり&液体のり(ボンド系)
・はさみ
・ペーパートリマー(お持ちの方のみ)
・グロッシーアクセント(お持ちの方のみ)
・茶インク(お持ちの方のみ)
・筆記用具
お申し込みは、1月30日(月) 21:00~ 下記メールにて承ります。
お子様連れOKです!
クラス中は託児がございませんのでお子様の安全管理をしていただきながら、クラスを進めさせていただきます。
お子様のお気に入りのおもちゃやおやつなどをお持ち下さいね♪
また、御参加の際は必ずお子様づれかどうかお知らせ下さい。
場所は、DUBLIN(33号線のAveryを降りて直ぐです。)にある自宅にて行います。
クラスに参加していただく生徒様に、後日詳しい住所を連絡させていただきます。
何かわからないことや、御質問等ございましたらお気軽にメールして下さい。
ホームクラスへの御参加、お待ちしています!
よろしくお願いいたします!!!
1/24/2012
ご参加ありがとうございました!
今日はホームクラス2日目でした♪
先週金曜日の初日は、4名様にご参加いただきました。
毎回クラスの初日は時間内に納まるか?!とどきどき気味なのですが、
参加者の皆様もこなれた様子で、ほぼ想定内の時間で終了する事ができました(^^)
キットにしたダイカットの向きが反対やった。。。( ̄□ ̄;)!!!
なんて私の大失敗もありましたが、皆様心温かく許して下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m
是非是非、お写真を貼って仕上げてくださいね。
そして2日目の今日は、3名様のご参加でした。
今日はチップボードの色塗り早業(?!)を発見していただいたり、手作りギフトバックの裏話を教えていただいたり。。。と私的にも勉強になった講習でした(^^)v
皆様手際もよく、お話も盛り上がった上に、ほぼ完成!
流石でした~
本日お子様の体調不慮で参加できなかったTさん、
息子さん、早くよくなるといいですね。お大事に☆
皆様ありがとうございました!
先週金曜日の初日は、4名様にご参加いただきました。
毎回クラスの初日は時間内に納まるか?!とどきどき気味なのですが、
参加者の皆様もこなれた様子で、ほぼ想定内の時間で終了する事ができました(^^)
キットにしたダイカットの向きが反対やった。。。( ̄□ ̄;)!!!
なんて私の大失敗もありましたが、皆様心温かく許して下さり、本当にありがとうございますm(_ _)m
是非是非、お写真を貼って仕上げてくださいね。
そして2日目の今日は、3名様のご参加でした。
今日はチップボードの色塗り早業(?!)を発見していただいたり、手作りギフトバックの裏話を教えていただいたり。。。と私的にも勉強になった講習でした(^^)v
皆様手際もよく、お話も盛り上がった上に、ほぼ完成!
流石でした~
本日お子様の体調不慮で参加できなかったTさん、
息子さん、早くよくなるといいですね。お大事に☆
皆様ありがとうございました!
1/17/2012
Sketchy Thursdays 1.12 「tourist」
今日はSketchy Thursdaysに参加します♪
今週のスケッチはこちら。。。

私の作ったのはこちらです。。。
去年、電車が大好きな息子へのお誕生日のお祝いに、『シカゴへ電車に乗りに♪旅行』をした時の写真です。あいにくお天気はよくなかったけど、目的地も無く、ただただ着の身着のまま息子の乗りたい電車に乗って1日中シカゴを乗り継いでいました(^□^)v
なんとも贅沢な旅の時間の使い方でした~。
以前Favに選んでいただいた時に使ったエンベリ類がOAのものやったので、
今回もOAのPPを中心に使ってみました♪
息子と一緒にお買い物に行ったら、勝手に買い物籠に入れられていたPPやエンベリ類です(笑)
バナーはお誕生日を迎える息子になぞってみました。
今回も楽しく作る事ができました☆
ただ、残念な事に今回が最後のスケッチになるそうです。。。
このサイトのスケッチ、毎回とっても可愛くってチャレンジしやすかったのに。。。
初めてFavとかに選んでいただいた思い入れの深いサイトやったのに。。。
寂しいです(T_T)
とはいえ、あまり沢山は参加できませんでしたが、色々インスピレーションをいただけたのは確かです。
今までありがとうございました!!!
今週のスケッチはこちら。。。

私の作ったのはこちらです。。。
去年、電車が大好きな息子へのお誕生日のお祝いに、『シカゴへ電車に乗りに♪旅行』をした時の写真です。あいにくお天気はよくなかったけど、目的地も無く、ただただ着の身着のまま息子の乗りたい電車に乗って1日中シカゴを乗り継いでいました(^□^)v
なんとも贅沢な旅の時間の使い方でした~。
以前Favに選んでいただいた時に使ったエンベリ類がOAのものやったので、
今回もOAのPPを中心に使ってみました♪
息子と一緒にお買い物に行ったら、勝手に買い物籠に入れられていたPPやエンベリ類です(笑)
バナーはお誕生日を迎える息子になぞってみました。
今回も楽しく作る事ができました☆
ただ、残念な事に今回が最後のスケッチになるそうです。。。
このサイトのスケッチ、毎回とっても可愛くってチャレンジしやすかったのに。。。
初めてFavとかに選んでいただいた思い入れの深いサイトやったのに。。。
寂しいです(T_T)
とはいえ、あまり沢山は参加できませんでしたが、色々インスピレーションをいただけたのは確かです。
今までありがとうございました!!!
1/16/2012
「Class of 2011」、「Playtimes past」
おはようございます♪
今日は先日お友達のお家で一緒にSBをして作った作品を紹介させていただきますね♪
先ずはこちら。。。「Class of 2011」
今日は先日お友達のお家で一緒にSBをして作った作品を紹介させていただきますね♪
先ずはこちら。。。「Class of 2011」
今年の夏まで通っていた幼稚園でのクラス写真です。
息子の誕生日は幼稚園の日ではなかったので、翌日に。
で、先生にお願いしてクラス写真を撮らせてもらいましたw
落ち着いた雰囲気の色合いが気に入っていますw
そして2つ目はこちら。。。「Playtimes past」
こちらは今年の9月から通っている新い幼稚園の放課後での一こまです。
日本に本帰国しちゃったお友達との最後の放課後遊びの日。
広いホールを開放してもらってるのに、何故に電車で???!!!( ̄_ ̄;)???
ほんと息子は電車好きです(笑)
丁度PPに機関車の柄があったので切り出しし、線路をイメージして飾ってみました♪
この日も楽しくSBできました~♪
Yちゃん、お邪魔しました~♪
またやろうね!
1/13/2012
My Creative Sketches Contest #1,#2,#3
こんばんは☆
今日はMy Creative Sketchesに参加します♪
#1のスケッチはこちら。。。

私の作品はこちら。。。「together」
スケッチの左右を逆転させました。
3年前の私の誕生日の日の写真です(*^w^*)
家族で和装して、近くのメトロパークにお弁当を持ってピクニックしに。
夕日が取っても綺麗やったのを覚えています。
なので、夏の夕方をイメージして作ってみました☆
#2のスケッチはこちら。。。

私の作品はこちら。。。「Pick raspberry」
一昨年のラズベリー狩りの写真です。
この写真に使いたくってウェブスターのPPを購入。ようやく作れました~
最後は#3のスケッチ。。。

これは以前に参加したのでそのまま。。。
今日はMy Creative Sketchesに参加します♪
#1のスケッチはこちら。。。

私の作品はこちら。。。「together」
スケッチの左右を逆転させました。
3年前の私の誕生日の日の写真です(*^w^*)
家族で和装して、近くのメトロパークにお弁当を持ってピクニックしに。
夕日が取っても綺麗やったのを覚えています。
なので、夏の夕方をイメージして作ってみました☆
#2のスケッチはこちら。。。

私の作品はこちら。。。「Pick raspberry」
一昨年のラズベリー狩りの写真です。
この写真に使いたくってウェブスターのPPを購入。ようやく作れました~
最後は#3のスケッチ。。。

これは以前に参加したのでそのまま。。。
こうして見ると、偶然にも季節が順番に。。。笑
不思議。
今回も楽しく参加できました(^^)
1/11/2012
TCR#92 「YOU」
こんにちは。
昨晩も趣味時間を堪能していました(^w^)♪
今回はTCRに参加しました。
今週のパレットはこちら。。。

私の作ったのはこちら。。。
昨晩も趣味時間を堪能していました(^w^)♪
今回はTCRに参加しました。
今週のパレットはこちら。。。

私の作ったのはこちら。。。
昨日は無性にお花が使いたかったので、写真を決めるのにすっごい時間がかかってしまいましたが(^。^;)、作り始めたらサクサクと出来上がりました♪(^▽^)v♪
息子12ヶ月の写真ですw
今回はマスクやミスト、インクにアクリル絵の具を色々使ってバックを作りました。
タイトルも全体の雰囲気に合うようにチップボードにインクで着色し、グリッターをまぶしてみました。
画像では分りにくいですが、ちょっとキラキラしています☆
小さいお花も白のカードストックで手作りしました☆いつも作っている手作りお花なんですが、
「ラブメモ」に載っていたアレンジをしてみたら、これまたより素敵なお花になった気がしますw
あっ。。。
今、気づいたんですが、私ジャーナルを書くのを忘れてますね。。。(^。^;)
昨晩は周りのパールが乾いてから。。。と思っていたのにすっかり忘れて撮影してました(笑)
これから書いて仕上げます~
今日も何か作れるかな???
このところ毎晩満喫です~♪♪♪
1/10/2012
Sketchy Thursdays 1.5 「mittens」
おはようございます♪
昨晩も趣味時間を楽しんでいましたw
Sketchy Thursdays のスケッチを使って。
スケッチはこちら。。。

私の作った作品はこちら。。。
昨晩も趣味時間を楽しんでいましたw
Sketchy Thursdays のスケッチを使って。
スケッチはこちら。。。

私の作った作品はこちら。。。
雪遊びをしている息子の写真で。
今回はブルーとシルバーを使って製作とお題(?)が出ていたので、思いっきりブルーxシルバーxホワイトでしあげてみました。
元々レース模様のチップボードが色味が合って、合わせてみたら雪の結晶みたいになっていい感じ♪
アクリル絵の具を少し足したり、エンボスしたカードストックをサンドしたり、
今回も楽しく作れました☆
*****
それから、昨日、日本からラブメモの雑誌が届きました~♪
早速中身を見てみましたが、と~っても素敵な作品たちが搭載されてるうえに、
手作りアイデアが満載の内容でした!!!
もちろん日本語なのでめちゃ分りやすい(^▽^)v☆
私もこんな風にもっと素敵に作りたいなぁ~と創作意欲が益々刺激されて、
当分夜更かしが続きそうです(笑)
リリースパーティの申し込みは始まっていますので、
興味にある方は是非~。
土曜の午後は補習校のお迎えと重なってしまうかな?
途中参加、途中退室もOKですよ。
お申し込みお待ちしています♪♪♪
1/09/2012
「NEW YEAR」 (London出張講習サンプル)
こんばんは☆
最近暖かいせいもあって、夜更かししやすいですね♪
昨日も出張講習用のサンプルを作っていましたw
作った作品はこちら。。。
最近暖かいせいもあって、夜更かししやすいですね♪
昨日も出張講習用のサンプルを作っていましたw
作った作品はこちら。。。
1月やし、ちょっと和風な感じになるようなイメージで作ってみたくて。。。
着物をイメージして作ってみました。
サンプル写真が和装の写真なので、まんま。。。ですが(笑)
写真は去年の元旦の写真です♪
タイマーを使って撮った写真なんですが、とってもいい感じに撮れてて、かなりのお気に入り写真ですw
普段、カメラマンの私が写真に写る事は稀なので、こうゆう何かの節の時でもないと撮れないですもんね♪
今回は「繰り返し」を意識してレイアウトしてみました。
使い回しってわけでは。。。。きっとありません(^▽^;)
今回も楽しく作成できました♪
1/08/2012
1月☆ホームクラスの御案内
こんにちは☆
1月☆ホームクラスのサンプルができましたので、御案内させていただきますね。
今回はミニブックです♪
クリスマス休暇を使って御旅行を楽しまれた方も多いかな?
今回はそんな旅行写真にぴったりのミニブックにしてみました(^▽^)♪
講習日: ・1月20日(金) 満席です、ありがとうございます!
・1月23日(月) 満席です、ありがとうございます!
・1月27日(金) 満席です、ありがとうございます!
・1月30日(月) 満席です、ありがとうございます!
定員: 各4名様
費用: $16 (材料費、講習費込み)
持ち物: ・お写真(後で貼って頂けます♪)
・ACID FREEのテープのり&液体のり(ボンド系)
・はさみ
・ペーパートリマー(お持ちの方のみ)
・Crop-a-dile(お持ちの方のみ)
・黒インク(お持ちの方のみ)
・筆記用具
お子様連れOKです!
1月☆ホームクラスのサンプルができましたので、御案内させていただきますね。
今回はミニブックです♪
クリスマス休暇を使って御旅行を楽しまれた方も多いかな?
今回はそんな旅行写真にぴったりのミニブックにしてみました(^▽^)♪
色合いはちょっとシックな感じです。
サイズは5x7inサイズなので普通に現像したお写真も切らずにそのまま貼っていただけますよ。
今回は色んなスタンプインクや、マスクを使った講習です。
アルファベットシートを皆様に1枚ずつお付けするので、中身のタイトルなど、お好みにアレンジしていただけると思います♪
講習日: ・
・
・
・
*時間:10:00A.M~12:00P.M頃
定員: 各4名様
費用: $16 (材料費、講習費込み)
持ち物: ・お写真(後で貼って頂けます♪)
・ACID FREEのテープのり&液体のり(ボンド系)
・はさみ
・ペーパートリマー(お持ちの方のみ)
・Crop-a-dile(お持ちの方のみ)
・黒インク(お持ちの方のみ)
・筆記用具
お申し込みは、1月11日(水) 21:00~ 下記メールにて承ります。
お子様連れOKです!
クラス中は託児がございませんのでお子様の安全管理をしていただきながら、クラスを進めさせていただきます。
お子様のお気に入りのおもちゃやおやつなどをお持ち下さいね♪
また、御参加の際は必ずお子様づれかどうかお知らせ下さい。
場所は、DUBLIN(33号線のAveryを降りて直ぐです。)にある自宅にて行います。
クラスに参加していただく生徒様に、後日詳しい住所を連絡させていただきます。
何かわからないことや、御質問等ございましたらお気軽にメールして下さい。
ホームクラスへの御参加、お待ちしています!
よろしくお願いいたします!!!
1/02/2012
ラブメモ リリースパーティ in Dublin
皆様、明けましておめでとうございます!
昨年はSBを通して沢山の方とお知り合いになれたり、楽しい時間を共有でき、ほんとにSBを始めてよかった~と感じる1年でした。
今年もまた皆様と一緒にSBを楽しんでいきたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします☆
さて、今年最初の書き込みは、「ラブメモ・リリースパーティ」のお知らせです♪
ス「ラブマイメモリーズ」(日本で唯一の定期発行スクラップブッキング情報誌)はスクラップブッキングの最新情報やいろんなスクラップブッキング作品、用語集、作り方 他
クラップブッキングアイデア満載の一冊です!!
参考画像はこちら。。。
今回はこのラブメモ15号に載っている作り方手順を見ながら みんなで楽しくミニブックを作るイベントになります♪

とっても素敵ですよね~(*^▽^*)
今回は講習ではありませんので、皆様と色々おしゃべりしながら作って楽しむ会って感じです。
もちろんわからない点などあれば喜んで御説明させていただきますね。
それから参加者様にはご自身で作った作品を何かひとつ御持参していただき、皆様の作品展も開催したいと思いますwせっかく素敵に作った作品ですもの、沢山の人に見ていただきましょう♪
ご自身で作った事のない方は御持参いただかなくても大丈夫です。
最後は協賛企業様からの素敵なSB用品が当たるじゃんけん大会もありますよ!
募集に当たり、今回は費用前払いの形をとらせていただきます。
お申し込み頂いた順番に確認メールを送らせていただきます。その後支払い締切日までに費用をチェックにて郵送、もしくは直接私に手渡ししていただき、支払いが完了した時点でご参加確定とさせていただきます。
お申し込み後(ご参加確定後)のキャンセルについては、今回はお受けできません。
当日ご参加できなくなった場合は雑誌とイベント用キットを後日受け渡しさせていただきます。
。
★★★ラブメモ・リリースパーティ in Dublin のお知らせ★★★
★日時 : 1月28日(土) 13:00~16:00
★場所 :Dublin Metroporitan Libraryのミーティングルームを予約しています。
(入り口を入って直ぐ左側にミーティングルームの入り口があります。)
★参加費 :$19 (雑誌代、送金手数料代、ミニアルバムキット、協賛品プレゼント )
★参加定員 :22名様
★お子様連れ大歓迎です!
ただし、託児があるわけではありませんので、イベント中はお子様の安全管理をしていただきなが ら楽しんでくださいね。お気に入りのおもちゃなど御持参ください。
★お申し込み受付 : 1月9日(月) 21:00~下記メールにて。
sb-ohio@hotmail.co.jp
★お持ち物 :●必須!
・はさみ
・テープのり
・液体糊
・筆記用具(ものさし&鉛筆)
●お持ちの方!!(貸出用が少ない為ご協力お願いします!)
・ペーパートリマー
・茶色のインク
・折り目ツール (スコーリングなど)
・写真 ※写真は、お家で貼って頂けます♪
●可能な方はスクラップ作品1点
何かわからない事や質問等あればお気軽に御連絡くださいね。
皆様のご参加心よりお待ちしています!!!
よろしくお願いいたします♪
昨年はSBを通して沢山の方とお知り合いになれたり、楽しい時間を共有でき、ほんとにSBを始めてよかった~と感じる1年でした。
今年もまた皆様と一緒にSBを楽しんでいきたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします☆
さて、今年最初の書き込みは、「ラブメモ・リリースパーティ」のお知らせです♪
ス「ラブマイメモリーズ」(日本で唯一の定期発行スクラップブッキング情報誌)はスクラップブッキングの最新情報やいろんなスクラップブッキング作品、用語集、作り方 他
クラップブッキングアイデア満載の一冊です!!
参考画像はこちら。。。
今回はこのラブメモ15号に載っている作り方手順を見ながら みんなで楽しくミニブックを作るイベントになります♪

とっても素敵ですよね~(*^▽^*)
今回は講習ではありませんので、皆様と色々おしゃべりしながら作って楽しむ会って感じです。
もちろんわからない点などあれば喜んで御説明させていただきますね。
それから参加者様にはご自身で作った作品を何かひとつ御持参していただき、皆様の作品展も開催したいと思いますwせっかく素敵に作った作品ですもの、沢山の人に見ていただきましょう♪
ご自身で作った事のない方は御持参いただかなくても大丈夫です。
最後は協賛企業様からの素敵なSB用品が当たるじゃんけん大会もありますよ!
募集に当たり、今回は費用前払いの形をとらせていただきます。
お申し込み頂いた順番に確認メールを送らせていただきます。その後支払い締切日までに費用をチェックにて郵送、もしくは直接私に手渡ししていただき、支払いが完了した時点でご参加確定とさせていただきます。
お申し込み後(ご参加確定後)のキャンセルについては、今回はお受けできません。
当日ご参加できなくなった場合は雑誌とイベント用キットを後日受け渡しさせていただきます。
。
★★★ラブメモ・リリースパーティ in Dublin のお知らせ★★★
★日時 : 1月28日(土) 13:00~16:00
★場所 :Dublin Metroporitan Libraryのミーティングルームを予約しています。
(入り口を入って直ぐ左側にミーティングルームの入り口があります。)
★参加費 :$19 (雑誌代、送金手数料代、ミニアルバムキット、協賛品プレゼント )
★参加定員 :22名様
★お子様連れ大歓迎です!
ただし、託児があるわけではありませんので、イベント中はお子様の安全管理をしていただきなが ら楽しんでくださいね。お気に入りのおもちゃなど御持参ください。
★お申し込み受付 : 1月9日(月) 21:00~下記メールにて。
sb-ohio@hotmail.co.jp
★お持ち物 :●必須!
・はさみ
・テープのり
・液体糊
・筆記用具(ものさし&鉛筆)
●お持ちの方!!(貸出用が少ない為ご協力お願いします!)
・ペーパートリマー
・茶色のインク
・折り目ツール (スコーリングなど)
・写真 ※写真は、お家で貼って頂けます♪
●可能な方はスクラップ作品1点
何かわからない事や質問等あればお気軽に御連絡くださいね。
皆様のご参加心よりお待ちしています!!!
よろしくお願いいたします♪
登録:
投稿 (Atom)